日々ぼーのぼーの 復刻商品「ジャポネ」▶hannoc cake cafe 様々なパティシエさんのケーキが食べられることで有名な「hannoc」で復刻商品インスピオンラシオン「ジャポネ」とカフェラテをいただきました。また、新発売のキャロットケーキも無事に購入できましたので報告。 2024.03.08 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのスイーツ♡ 春の四季菓子🍑HIBIKA🌸阪急うめだ本店 桃の節句なので、阪急うめだ本店にある「四季菓子の店HIBIKA」でおひな祭りケーキを購入してきました。男雛(抹茶とレモン)・さえずり(抹茶のモンブラン)そしてショーケースのケーキがあまりにも美味しそうだったので写真撮りまくりました! 2024.03.06 日々ぼーのスイーツ♡
キャロケ大阪梅田 大阪梅田で食べれるキャロットケーキ7選+α 阪神梅田本店、阪急うめだ本店、E-maなど梅田で食べられるキャロットケーキをまとめました。アメブロとワードプレスごちゃまぜで書いていますので後日きちんと編集しなおします!美味しかった梅田で食べられるキャロットケーキ7店。スイーツイベントで食べれた4店 2024.03.05 キャロケ大阪梅田キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのスイーツ♡
キャロケ大阪 キャロットケーキ㉕午後の喫茶マイニチ4 大阪梅田にあるLUCUA1100(ルクアイーレ)9Fにある蔦屋書店に午後の喫茶マイニチさんがキャロットケーキを出店されていましたので、初日に突撃してきました! 2024.03.04 キャロケ大阪キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの はじける真っ赤な苺ドームプレート○TRIBECCA 今年(2024年)も阪神梅田本店のOYATSUはなれに【TRIBECCA CAFE】さんが出店されていましたので食べてきました!今回は、グラスショートケーキとかたやきプリンの「はじける真っ赤な苺ドームプレート」と「りんごジュース」をセレクト♪ 2024.03.01 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
キャロケ大阪梅田 キャロットケーキ㉔TRUFFLE BAKERY▽ルクアイーレ大阪 ルクアイーレ大阪にあるトリュフベーカリー(Truffle BAKERY mini)でキャロットケーキほか塩パンや卵サンドを買ってきました!梅田のキャロットケーキは、制覇しつつあるので早々にまとめ記事でも書いてみようかな? 2024.02.29 キャロケ大阪梅田キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの 黒トリュフ卵サンド▶TRUFFLE BAKERY(トリュフベーカリー) LUCUA1100(ルクアイーレ)の2階にあるTRUFFLE BAKERYさんで、色々と購入してきましたのでレポ~黒トリュフ卵サンド・白トリュフの塩パン・キャロットケーキ・フィナンシェ~ 2024.02.28 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡日々ぼーのフード♪
キャロケ大阪梅田 キャロットケーキ㉒mamekuru cafe&INADANI BAKE 阪神梅田本店の食祭テラスで開催されていた「第2回おいしいウェルネス」にて「mamekuru cafe」さんと「INADANI BAKE」さんのコラボ商品のキャロットケーキとアールグレイのマフィンが美味しかったのでレポします! 2024.02.25 キャロケ大阪梅田キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
勝手に観劇感想文 月組☪︎G.O.A.T④日替わりMCとAcousticコーナー 2024-01-18梅田芸術劇場メインホールにて月組「G.O.A.T」12時公演(マチネ)を観劇してきました。日替わりMCとアコースティックコーナーについての感想文です。月城かなとさん、海乃美月さん、麗千里さん、朝陽つばささんがMCの回でした。アコースティックコーナーのペンライトの色についても書いてます。 2024.01.30 勝手に観劇感想文宝塚歌劇すみれ色
勝手に観劇感想文 月組☪︎G.O.A.T③頭が白の衝撃! 梅田芸術劇場メインホールにて月組公演「G.O.A.T」マチネを観劇してきた感想文の続きです。私の大好きな妃純凛さんが大活躍の「白の衝撃」が本当に『頭の中が真っ白の衝撃』でしたので書いていく!そして、客席降りでは一乃凛さんが目の前に柵からグイッと飛び出てきてくれて発狂しそうでした! 2024.01.26 勝手に観劇感想文宝塚歌劇すみれ色