日々ぼーのぼーの たかやマルシェ○塩サブレと●JR芦屋駅 クッキーの魅力2024★阪急うめだ本店から塩サブレの虜にさせた芦屋「たかやマルシェ」に行き、夏限定のレモン&レモングラスとほうじ茶プリン、八女抹茶のシュークリームを購入しました。とても美味しかったので記録。 2024.06.19 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
キャロケ大阪 キャロットケーキ㊲Bonny’s Bake Shop(ボニーズ ベイク ショップ) 阪神梅田本店の食祭テラスにて開催された「焼き菓子のある時間2024」にて大阪天満橋の焼き菓子とコーヒーのお店 Bonny's BakeShopさんのキャロットケーキを購入してきました。黒胡椒がピリと効いていて大人なキャロットケーキ。甘さ控えめどころじゃあない! 2024.05.23 キャロケ大阪キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの パヴェアルチザン芦屋本店〇ワールドティーフェスティバル2024 阪急百貨店ワールドティーフェスティバル2024に出店の「パヴェアルチザン芦屋本店」さんに行ってグルテンフリーや米粉のスイーツを購入して来ましたので記録です。どれも美味しかった!最後に催し場の記録も載せました! 2024.05.08 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの 焼き菓子のある時間2024②5月5日 5月1日から開催中の『焼き菓子のある時間2024』に行ってきました。キャロットケーキを求めて開店前から待機してみました。5月5日の1日だけ出店の「Sunday Bake Shop」さん。待ち時間と売り切れ時間も分かる範囲で記録しました。インスタライブでnanshiさんもオススメしていた「Remme焼き菓子店」さんの「柚子胡椒のケーク」も購入しました。 2024.05.06 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの 焼き菓子のある時間2024①5月3日 5月1日から開催中の『焼き菓子のある時間2024』に行ってきました。キャロットケーキを求めて2店舗回ってみました。5月3日から出店の製菓・製パン「BAKER(芦屋)」さん&5月1日から5月3日に出店の「Bonny's Bake Shop」さん。待ち時間とラインナップも分かる範囲で記録しました。 2024.05.05 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
キャロケ大阪梅田 キャロットケーキ㉘ぐるてんずカヌレ 阪神梅田本店の食祭テラスにて開催されていた「第3回プリンな休日」に出店の「ぐるてんずカヌレ」さんからキャロットケーキが販売されていたため早速GETしてきました。 2024.03.16 キャロケ大阪梅田キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡