新潟菓子司丸屋本店🌰どら焼き&モンブラン

2025-10-31

おやつのひきだし🍀

今日も今日とて阪神梅田本店に駆け込む🏃💨

今週のおやつイベント🎪

丸屋本店

新潟から菓子司丸屋本店さんが来てるって👀💡

まずは、立派な2025秋冬カタログ❄️を
いただきまして📖

和菓子、洋菓子と多彩で
ファーマーズ・スイーツ
早々と特化したお店🍐

お膝元の新潟、東京、大阪
どこで出店しても値段を変えない
愛と美味しさを届けてくれる素晴らしさ👏✨

①栗どら焼き🌰

阪急うめだ本店にて開催中の
『第11回 時をかけるあん』の都道府県
どらやきコーナーで売り切れ😭
ノーマルどら焼きは破格の160円‼️
他のと比べてもどっしりなのに
新潟から来てくれてるのに、お安い🤔💭

栗どら焼きも270円でコスパ良︎︎👍✨
栗が餡子の中からゴロゴロ出てくるし、、
こやつも重量級やで⸜🙌🏻⸝‍

カットした時に見えてる栗は少ないけど、
実は中に大粒栗が大量にミックスされてる🟡

絶対、どら焼きに対する栗の量
バグってる気
がするわ︎🙌🏻❤️

②Cookie nature(クッキーナチュレ)M🧈

婦人画報のお取り寄せ
見たことがあるクッキー缶🍪

東京催事の際は秒で消えるという💭

手が止まらないクッキー缶で、
たまにバスりまくり📱⚡

オンラインでも売り切れが多いとか💦💦

実物みて購入出来る機会が少ないのもあるかも⁉️

北海道産発酵バターを使用し、
自家製の素朴なフランス焼菓子詰合せです。
ガレットブルトンヌや、和三盆、抹茶、
胡麻、マカダミアナッツなど全部で8種類。

まぁ、クッキー缶ってこれぐらいしちゃうよね💦💦

Mサイズを持たせてもらった⸜🙌🏻⸝‍

ずっしり重い👀と思ったら、
なんとミニ缶なのに41枚も入ってる‼️

有名なマサヒコ オズミ パリ🇫🇷
は、これよりも高くて23個
でも大体そういうもんじゃん❓
んで脅威の41個よ🤣

マモンエフィーユのビスキュイ1種で値段同じ👍✨

と、いうことで購入🎁

まだ、食べてないので写真だけ📸

蓋を開けるとすぐに飛び出るレベルで、
パンッパンにクッキーが缶に詰まってる👏✨

ひとつ出したら、戻せなかった🤭

愛でたい。贈りたい。恋するクッキー缶図鑑 [ 坂井勇太朗 ]
created by Rinker
¥2,200 2025/7/5 9:16:55

③村松栗モンブラン🌰

連日5個ずつ購入する方
いらっしゃるらしい💭大人気の数量限定4️⃣0️⃣
品格溢れる和栗モンブラン🎶

ちなみに、数日通いまして~やっと2つGET‼️

萌え断面✌️

ということで、カーットぉ✂️

栗の層が分厚い~当たり🎯

甘さ控えめなのに栗がしっかり当たり👍🏻💗

なんと、中に大きな栗が‼️
そして、洋酒がバッチリ効いておる🥂

まわりが優しい味だからこそのパンチ感👊💥

大当たりぃ~🎉🎊

いやぁ、リピーター続出するの分かるぅ🥺

11月4日までやし、私もリピートしに行こ📝

以上、日々ぼーのスイーツでした🍰

⬇よろしければ、応援にぽちっとお願いします⬇
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント