キャロットケーキ

キャロケ大阪

キャロットケーキ㊳tempt(大阪天満宮駅)

阪神梅田本店「焼き菓子のある時間2024」にてSunday Bake Shopに惨敗したので大阪天満宮駅に開店したばかりのクラフトビールとコーヒーの店Tempt(テンプト)さんにてアイスコーヒーとキャロットケーキを楽しんできました!梅田から1駅で食べられるキャロットケーキ増えてきて嬉しい。
キャロケ大阪

Cafe Tokiona(カフェ トキオナ)南森町駅・大阪天満宮駅

大阪南森町駅から徒歩すぐのCafe Tokiona(カフェ トキオナ)でランチしてきました。ケーキセットなどもありました。キャロットケーキもあったのでテイクアウト。
キャロケ大阪

キャロットケーキ㊲Bonny’s Bake Shop(ボニーズ ベイク ショップ)

阪神梅田本店の食祭テラスにて開催された「焼き菓子のある時間2024」にて大阪天満橋の焼き菓子とコーヒーのお店 Bonny's BakeShopさんのキャロットケーキを購入してきました。黒胡椒がピリと効いていて大人なキャロットケーキ。甘さ控えめどころじゃあない!
キャロケ兵庫

キャロットケーキ㊱製菓・製パンBAKER(芦屋)

阪神梅田本店食祭テラスにて開催の焼き菓子のある時間2024にて芦屋の製菓・製パンBAKERさんがキャロットケーキを出品させていましたのでGETして来ました。カップケーキ型のふわふわ系。スパイスはアッサリでした。
キャロケ兵庫

キャロットケーキ㉟KALDI(カルディ) CAFE

阪急西宮ガーデンズのKALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム)のCAFE&BAR(カフェアンドバー)にてキャロットケーキを食べてきましたので記録。意外と穴場でオススメです。スツールなので入れ替わりが早い。
キャロケ大阪梅田

キャロットケーキ㉞TEA ROOM KIKI(ティールームキキ)

グランフロント大阪の南館2Fにある「TEA ROOM KIKI(ティールームキキ)」にてキャロットケーキとティーフリーを楽しんできました。整理券からティーリストまで書いていこうと思います。
日々ぼーのぼーの

焼き菓子のある時間2024②5月5日

5月1日から開催中の『焼き菓子のある時間2024』に行ってきました。キャロットケーキを求めて開店前から待機してみました。5月5日の1日だけ出店の「Sunday Bake Shop」さん。待ち時間と売り切れ時間も分かる範囲で記録しました。インスタライブでnanshiさんもオススメしていた「Remme焼き菓子店」さんの「柚子胡椒のケーク」も購入しました。
日々ぼーのぼーの

焼き菓子のある時間2024①5月3日

5月1日から開催中の『焼き菓子のある時間2024』に行ってきました。キャロットケーキを求めて2店舗回ってみました。5月3日から出店の製菓・製パン「BAKER(芦屋)」さん&5月1日から5月3日に出店の「Bonny's Bake Shop」さん。待ち時間とラインナップも分かる範囲で記録しました。
キャロケ兵庫

兵庫(神戸・芦屋・宝塚)で食べられるキャロットケーキ10選+α

キャロットケーキ巡りも第30弾を超えてきたので、兵庫県で食べられたキャロケをまとめてみました。神戸市・芦屋市・宝塚市です。随時更新予定!テイクアウト・イートインスペースの有無も書いてみた!
キャロケ大阪

キャロットケーキ㉝AMANDA(アマンダ)

阪急うめだ本店のスイーツイベントに大阪上本町に本店を構えるBaked Shop AMANDA(ベイクドショップアマンダ)さんが出店されていました。前回のクラシック・パイナップルココナッツに加えてレモンやフォレノワール風などもありましたのでGET!