2025-04-24
阿修羅城の瞳/エスペラント!
13時公演観劇させていただきました✨
『阿修羅城の瞳』ネタバレなし
見逃し厳禁ポイントはコチラ👇🏻
皆さんセリフ量が凄まじく、
口調も変えての長台詞なのに
聞き取りやすい👂🎶
プロやわぁ👏✨
病葉出門(礼真琴さん)
良き香りがするぅ👘
客席から銀橋へ出ていく演出が2回も出てくる✌️
開演すぐの鬼退治へ参戦する場面
なんと、しもての通路からご登場👀✨
目にも止まらぬ早さで鬼へ一直線‼️
目の前通路を通ってくれたので、勢いよく
良き香りを目一杯吸い込みました👃🏻💨
お衣装に香を焚きしめているのかガッツリ🌿
白檀や桂皮、桐などの
そういう木々の香りに感じたけど、どないだすか❓
ちなみに、私はCOSME DECORTEの
KIMONO RINの梅をつけてった️よ⭕️

殺陣をしながら~ながら~
殺陣の場面も多くて、
・軽口叩いて、茶化しながらコミカルに
・スピード感もあり、間合いの狭いシリアスさ
・本当の戦いとはシンプルに勝つことである潔さ
何よりも、人間らしさが
全面に出ている殺陣の場面の
見応えがありました✨

四代目 鶴屋南北(美稀千種さん)
四代目 鶴屋南北
ミキチグさん(美稀千種さん)の
特大ハリセンのツッコミと
マツケンサンバみたいな見せ場あり‼️
劇作家魂は恐怖よりも勝る📝
俵蔵(輝咲玲央さん)
オレキザキさん(輝咲玲央さん)は女形❓
デカ可愛い♥️気配り上手で愛されキャラ✌️
最近の悪イケオジキャラとは違う魅力🌟
最初、気が付かなくて
若手男役さんかな~て思ってた👀⁉️
まだまだ、新しい面を魅せてくる👏✨
十三代目 安倍晴明(ひろ香祐さん)
ずーっと、ずーっとヒーロー探してて
目を凝らしてもバイトも何処にも見つけられず💦💦
でも、カゲコの声がヒーローかなぁ❓と思ったり
役名さえも見ずに参戦したので、
最初の場面で判明したストーリーも
華麗にスルーしてしまった🥺
めちゃくちゃ見せ場ありで、
大立ち回りや、怒涛のセリフ量での
ご登場なので我歓喜🥳✨
イケメンひーろー拝み隊🙏
安倍邪空(極美慎さん)
キャラのビジュアルと大きさが凄いのに、
立ち回りも決まっていて流石だった👀‼️
見た目が堅物❗頑固‼️みたいに見えたから、
出門(礼真琴さん)との掛け合いに意外性があった💡
でも台詞だけ聞いていると、
ただただ寂しい人なんだなぁと💧
ツインず(毘沙門&大黒)
明るく前向き、イケメン隊士ぃ~キラキラやーん✨
星組で新撰組とかいいかもとか思ったり🫶🏻︎💕︎︎
序盤から怒涛の展開だったけど、
だからこそ芝居派な御二人の
本領発揮だったァ💣💥
キラキラだからこその緩急だったとはね、、
これ以上、ネタバレになりそうなので、、
ネタバレ記事で詳しく書きまーす✍️
トリオゥ(王3人組)
このトリオが戦隊モノぽくて好き🤗大きな声で
【三位一体(さんみいったぁ~い)‼️】掛け声なしじゃ本領発揮できないのかな❓と思いきや
鬼御門一門は強かったぁ💪🔥
雷王(碧海さりおさん)
リーダーかな❓
メイクの感じが、どことなく阿吽の呼吸で有名な
金剛力士像ぽくて、こだわりが感じられる🖐🏻
緩急の付け方が、早くて
シリアス場面のはずなのに
トリオが出てくると急にコミカルになり、
とはいえ戦闘シーンなので
次の瞬間には真剣モードへ▶️
御三方の切り替えが凄い✨
短い中に鋭くキャラを押し出してくる😂
以上、勝手に観劇感想文でした💭
次はネタバレありで書くね~🎊
コメント