阿修羅城の瞳🌟星組①見逃し注意⚠️ネタバレなし

2025-04-24

阿修羅城の瞳/エスペラント!

13時公演

23列しもて
で観劇させていただきました✨

ネタバレなしで書いてみよう📝

時間が足りない⏰

一本物にしましょう🔥
詳細が割愛された部分が気になるぅ💭👀✨
魅力的なキャラクターが多いのに時間が足りない‼️
よく、ここまで端的に作り込めたのは凄い✨

外部フル再演しないかな❓
柳生忍法帖も好きだったけど、
コミカル部分もある『阿修羅城の瞳』は
宝塚化が難しいところが多い部分も楽しめたァ🌟

歌舞伎に慣れてない✋

最初のうちは気になって集中できなかった~🙏

歌舞伎の特徴である🌳
拍子木の音に毎回ビクッとなってしまうこと
しもての袖を花道に見立ててるため
駆け抜ける際にも音が鳴る🔔
ピンスポで拍子に合わせて見得を切る👀

娘役が大活躍👏✨

小さなカラダに秘めたるパワーが凄まじい♥️
ミステリアスふみちゃん(茉莉那ふみさん)
1人で場を制す貫禄よ💦💦

RRRに引き続き、
悲しくも美しい声を轟かす
歌姫なルリハナ(瑠璃花夏さん)🎶

めちゃくちゃ強強な
ほのちゃん(小桜ほのかさん)
隠れてない最高な角隠し♦️
美惨(びざん)て、、名前から強いわ、、
あの見応えあるカツラでのご活躍の場面を
もっと長くしてください🙌

宝塚 GRAPH (グラフ) 2025年 5月号
created by Rinker
¥750 2025/4/22 19:28:43

覚えてから挑むべし‼️

人間側と鬼側のキャストをザックリ
覚えてから参戦してください~🙏

私みたいに宝塚歌劇らしく
詳細な人物説明セリフがあると思って
読まずに行くと💦💦

誰が呼ばれてる場面なのか分からなかったり
登場がサプライズ🎁
場面なのに驚けなかったり
しますので、ご注意を⚠️

基本的に名前で呼ばれるので、
苗字は覚えなくて良し✌️

安倍さんは多すぎるので、音だけ覚えましょう🎶
邪空(じゃくう)
ツインズの毘沙門(びしゃもん)・大黒(ダイコク)
読みを覚える‼️
トリオの雷王&鳴王&震王
名前があんまり呼ばれないから大丈夫️⭕️

名優だわ💦💦

オレキザキさま(輝咲玲央さん)
さきっぽ(蒼舞咲歩さん)が
最初の方全く分からんかったァ😂

あの綺麗な女形さんは、、、
キザキさんやぁ⁉️
若手男役さんかと思ってたから仰天✨

南雀さんの古きマロマロ感の溢れる
口調とメイクで意表を突かれた🇯🇵
これは良いわ❤️‍🔥一周まわって凄い‼️

マツケンサンバ🔔ドラミちゃん

今作は、コミカルな場面の2秒後に
シリアス
になったりという↕️
緩急が絶叫マシンレベルなのですが🫧

ミキチグさん(美稀千草さん)演じる
四代目鶴屋南北の自己紹介ソングが、
マツケンサンバ風
華やかでコミカル✨🪩

うたちづ(詩ちづるさん)演じる桜姫は🌸
何でもかんでもポジティブ思考な
全力投球ドラミちゃん🔔

一人一人のキャラエピソードも
深堀したくなるレベルの高さ⬆️

御御足が解禁🎊

ひたすら、出門(礼真琴さん)は駆け抜けまくる💨💨

何度も何回も裾を片手で捲し上げて
御御足が、、太ももまで見えたりすることも🫣💞

その足元が、草履、草履、、草履と来て、
最終決闘ではブーツに⁉️🥾

芝居で大階段🔥

終盤の阿修羅城で大階段登場‼️

赤い布が敷かれている上での
決闘シーンは、ストーリー的にも
ビジュアル的にも緊張感満載💦💦

まだまだ書くけど、ひとまず~

以上、勝手に観劇感想文でした🇯🇵

⬇よろしければ、応援にぽちっとお願いします⬇
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント