月組🌙宝塚歌劇の殿堂②~Memories of Kanato Tsukishiro~

2024-04-14

月組 宝塚大劇場公演

「ETERNAL VOICE~消え残る想い~」

「Grand TAKARAZUKA 110!」

を観劇してきました👀

月城かなとさん、海乃美月さんの
退団公演ということで😭
宝塚歌劇の殿堂もしっかりと
見てきましたので記録です📝

舞台用の小道具の展示を見ると面白くて、
客席から見やすいように実物よりも
大きくしていたり、
キャラクターを魅せるために
小さく作っていたりする☝

大抵びっくりするのは、
メガネや仮面の顔周りの小物サイズ👓

小学校低学年のサイズやで、、‼️

入口すぐ壁一面が「今夜ロマンス劇場で」
の大きなポスター❓パーテーションで
テンション爆上がり⤴⤴⤴

その前には、
揃いの吊り段幕があるし、、
泣ける、、

もう、有無を言わせずに絶景でござんす🏮🎆

また、この派手な柄や色味の組合せなのに
上品にまとまっていて
派手と華やかは別物なのだな
と考えさせられる
加藤真美せんせの素晴らしさよ👏✨

県内の美術館で、
また宝塚歌劇の衣装展
開催しませんか❓🙏

加藤真美せんせのデザイン画
ポストカード出しませんか❓
真ん中に薄い印刷で宝塚ロゴいれてもろて

コピー機にかけるとフラッシュして
映らん感じの加工してもろて📸

そして、これを見に来たぁんだぁ~👘🪭

どこを見ても、どの角度でも凄い👏

ひとつひとつがキラキラしている✨

考えられた布地の量なのだろうが、、
重そうだし、そりゃ本物の方は走れないし、
ヨロヨロ・トタトタ歩きで、心くすぐる❤
かぁいらしいやろうなぁと思ってしまう💦

そして、それが様になる海ちゃんアッパレ⸜🙌🏻⸝‍

⬇よろしければ、応援にぽちっとお願いします⬇
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント