キャロケ大阪梅田 キャロットケーキ㉞TEA ROOM KIKI(ティールームキキ) グランフロント大阪の南館2Fにある「TEA ROOM KIKI(ティールームキキ)」にてキャロットケーキとティーフリーを楽しんできました。整理券からティーリストまで書いていこうと思います。 2024.05.09 キャロケ大阪梅田キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの パヴェアルチザン芦屋本店〇ワールドティーフェスティバル2024 阪急百貨店ワールドティーフェスティバル2024に出店の「パヴェアルチザン芦屋本店」さんに行ってグルテンフリーや米粉のスイーツを購入して来ましたので記録です。どれも美味しかった!最後に催し場の記録も載せました! 2024.05.08 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの 焼き菓子のある時間2024②5月5日 5月1日から開催中の『焼き菓子のある時間2024』に行ってきました。キャロットケーキを求めて開店前から待機してみました。5月5日の1日だけ出店の「Sunday Bake Shop」さん。待ち時間と売り切れ時間も分かる範囲で記録しました。インスタライブでnanshiさんもオススメしていた「Remme焼き菓子店」さんの「柚子胡椒のケーク」も購入しました。 2024.05.06 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの 焼き菓子のある時間2024①5月3日 5月1日から開催中の『焼き菓子のある時間2024』に行ってきました。キャロットケーキを求めて2店舗回ってみました。5月3日から出店の製菓・製パン「BAKER(芦屋)」さん&5月1日から5月3日に出店の「Bonny's Bake Shop」さん。待ち時間とラインナップも分かる範囲で記録しました。 2024.05.05 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
キャロケ大阪 キャロットケーキ㉝AMANDA(アマンダ) 阪急うめだ本店のスイーツイベントに大阪上本町に本店を構えるBaked Shop AMANDA(ベイクドショップアマンダ)さんが出店されていました。前回のクラシック・パイナップルココナッツに加えてレモンやフォレノワール風などもありましたのでGET! 2024.05.02 キャロケ大阪キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの 恵那川上屋モンブラン〇大丸梅田 4月17日から大丸梅田店の東出口付近で恵那川上屋さんが出店されており、和栗モンブランとロングセラーのモンブラン2種類を買って食べ比べてみました。栗きんとんはよく購入しますがモンブランは初めてでした。美味しかったので記録です。 2024.04.23 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
キャロケ大阪梅田 キャロットケーキ㉛Kougame(こうがめ)広島県福山市 阪神梅田本店の食祭テラスイベント「行こうよ!SHIMANAMI~サイクルツーリズムで巡るしまなみ海道」にて広島県福山市のKougameさんが出店されておりキャロットケーキを購入できたので記録。他にもプリンやヴィクトリアサンドケーキ、レモンケーキなども盛り沢山。美味しかったです! 2024.04.20 キャロケ大阪梅田キャロットケーキにトキメキ★日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
日々ぼーのぼーの cafe太陽ノ塔本店◉ほっこりおいしい てづくりごはん 中崎町駅から徒歩数分のcafe太陽ノ塔本店に行ってきました!予約と注意点~ケーキを食べるなら洋菓子店!オシャレごはんは本店!季節限定のケーキやドリンクも。 2024.04.15 日々ぼーのぼーの日々ぼーのスイーツ♡
勝手に観劇感想文 雪組❄①仮面のロマネスク/Gato Bonito!! 梅田芸術劇場の雪組全国ツアー公演「仮面のロマネスク/Gato Bonito!!」を観劇してきました。ネタバレありで感想文を書いていこうと思います!大阪出身ジェンヌさん紹介、ガトボニのアドリブ、大活躍ジェンヌさんまで書ききれたらいいな。 2024.04.14 勝手に観劇感想文宝塚歌劇すみれ色