ケーキ

キャロケ大阪

キャロットケーキ㊸Cafe TOKIONA(カフェ トキオナ)大阪天満宮駅

大阪南森町駅から徒歩すぐのCafe Tokiona(カフェ トキオナ)にキャロットケーキがあったのでテイクアウトしてみました。ケーキセットとして店内でも食べられるそうです。
キャロケ大阪

キャロットケーキ㊷Comeco Labo(コメコラボ)京橋駅

2024-05-18Comeco Labo(コメコラボ)グルテンフリー米粉カフェ&お菓子教室ComecoLabo(コメコ...
日々ぼーのぼーの

CÔNE(コーヌ)☆スタンディングパティスリー★神戸三宮

神戸三宮駅近くのスタンディングパティスリーCÔNE(コーヌ)に行ってきました。季節のフルーツがこだわりの焼き菓子が沢山ありイートインした3つのケーキが美味しかったです。
日々ぼーのぼーの

TOOTH TOOTH 凸凹茶房〇神戸市立博物館

神戸市立博物館に行った際に、館内のTOOTH TOOTH系列カフェ「凸凹茶房」でお茶をしてきました!アフタヌーンティーセットやクロックムッシュ、たまごサンドなど神戸近郊グルメも堪能出来たのでご紹介~
キャロケ大阪

キャロットケーキ㊶NAGARABBIT Cafe(ナガラビットカフェ)京橋駅

大阪環状線京橋駅から徒歩で行ける人間国宝さんにも紹介されたゆったりカフェ「NAGARABBIT(ナガラビット カフェ)」に行ってきました。キャロットケーキは勿論、ランチも美味しそうでした!
キャロケ大阪梅田

キャロットケーキ㊵ベーカリーカフェRod(ロッド)梅田EST

阪急大阪梅田駅周辺のベーカリーカフェRod(ロッド)にてキャロットケーキを食べてきました。チーズケーキやパニーニ、サンドイッチなども夜にも関わらず豊富にあって梅田芸術劇場の観劇後カフェにもいいかも♪キャロットケーキ巡りも第40弾まできた!
日々ぼーのぼーの

たかやマルシェ○塩サブレと●JR芦屋駅

クッキーの魅力2024★阪急うめだ本店から塩サブレの虜にさせた芦屋「たかやマルシェ」に行き、夏限定のレモン&レモングラスとほうじ茶プリン、八女抹茶のシュークリームを購入しました。とても美味しかったので記録。
日々ぼーのぼーの

Atelier Yogurt Four Seasons(ヨーグルト フォー シーズンズ)阪急うめだ本店

阪急うめだ本店地下2階に5月22日にオープンしたYogurt Four Seasons(ヨーグルトフォーシーズンズ)にてフローズンヨーグルトブルーベリーを食べてきました。美味しかったので共有させていただきます!コーンソフトタイプとサンデー(マンゴー・イチゴ・ストロベリー・ブルーベリー)がありました。
キャロケ大阪

キャロットケーキ㊴Orange Fields Garden扇町駅

大阪梅田から1駅(南森町・大阪天満宮・扇町)の韓国ガールズグループLE SSERAFIM(ルセラフィム)も来店されたOrange Fields TEA Garden(オレンジフィールドティーガーデン)にてキャロットケーキとティーフリーを楽しんできました。神コスパのお得に紅茶飲み放題カフェ。
日々ぼーのぼーの

第5回阪神日本茶フェス〇茶と菓といい日

阪神梅田本店の食祭テラスにて開催中の「第5回阪神日本茶フェス」にて「茶と菓といい日」の抹茶とゴマのテリーヌを食べてきました。美味しかった。他にも限定焼き菓子や新発売の商品もありましたので記録。